大木町長表敬訪問に行ってきました | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

昨日は 筑後市のお隣の町 三潴郡大木町役場へ~

車で5分で行けます

信号機は・・・あります 2箇所だけ

さて いざ 町長室へ(*^_^*)

前年度 ワンライフプロジェクトは3つの小学校・1つの中学校・ホール・成人式と6回もお世話になりました

ホールでは 町長自ら朗読をしてくださったのです

何気ない私の一言… 「これ 男性のメッセージだから町長にお願いできないかな」


 半分冗談 半分本気の私の一言にスタッフが反応してくれたのです

「それいいですね~ お願いしてみます」


   えっ \(o)/!・・・・言うの?

この思い付きと さっと動く行動力・・・・これがうちの宝

「町長 朗読OKしてくださいました~」と翌日にはアッサリOKをもらってきてくれて

本当に頼もしい限りです

125日 大木町こっぽ~っとホールでの朗読会

150名の町民の皆様と あったかい空間を作らせていただきました

町長とその日を思い出しながら会談

 「やっぱ 自分の経験とメッセージが重なると たまらんもんがありますね」

 「ワンライフさんは こういう活動をして 見えないけれども心に大きな財産を積まれていますね」

 「続けていってください」・・と言葉をいただきました

はい(*^_^*)

寄せてくださった方々の想いを大事に大事にお伝えさせていただきます