丸5年になります~ | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

たったひとつの命だから・・・ あなたは何とつなぎますか?


この活動を始めて5月20日で丸5年

1800編もの心の言葉をいただきました


この5年間… 多くの方々に出会わせていただいたことが何よりも尊いことでした



 久留米市山川小学校5年生のみんな 元気かな・・

 大泣きしてた子供達

 なんであそこまで泣いたの?って訊きたかったな



 神戸の六甲学院の生徒のみなさん・・・忘れられないな

 生徒会長の謝辞を 「親に愛されているのかなと思いました」って

 ええ いっぱい愛されていますとも~



 久留米市西国分小学校のみんな

 「自殺予防の運動になる活動だと思います」って感想をくれた子がいたっけ

 11歳で自殺なんて言葉を知ってなくていいから


 

 久留米市高牟礼中学校の男の子

 帰り際に近付いてきて 「ありがとうございました」って声を震わせて言ってくれたこと

 忘れないから



 浮羽工業高校のみなさん

 生徒さんも先生方も大歓迎してくださって いつもありがとうございます

 今年はお父さん方の朗読の参加に期待しています



 長崎市役所の皆さん お元気でしょうか?


 品川区の皆さんも


 石川の皆さんも


 神戸の皆さんも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


特別な活動ではないから愛されてきたんだろうな


小さな小さな活動ですが 必要としてくださるのなら

何かお役に立てるのならば スタッフ一同で向き合わせていただきます


  たったひとつの命だから あなたなら何とつなぎますか・・・?


                           文責: 冨田優子