『たったひとつの命だから』 | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

2006年2月23日


横浜から 中学2年生だった 西尾エイカちゃんが 福岡県筑後市に遊びにきてくれました。


九州への家族旅行での帰りに立ち寄ってくれたのでした。


エイカちゃんは 骨肉腫という病気で右腕を失っていました。


それでも 「私にはね たったひとつ 命があるから」 そう言ってニッコリ笑ってくれました。


なんて強い女の子だろう・・・ なんて透き通った心を持った女の子なんだろう・・・


私は その清らかな心に 感動しました。



 『たった一つの命だから』 これは エイカちゃんが 1枚の年賀状に記した言葉


私たちは この文字に惹かれた


何がいいたいのだろう・・  

みんなは どんな事を感じるだろうか・・


なんとなく このあとに人はどんな言葉を繋ぐのか訊いてみたくなった


仲良し高校生に問いかけると すぐ返事がきた


 「毎日楽しく笑え」と・・・


なるほど 高校生活を楽しんでいる彼女らしい言葉だ


たくさんの人に尋ねて 1冊の本にしたらいいのではないか?

そして エイカちゃんにプレゼントしよう!きっと喜んでくれる!!


 こんな想いで・・・


 この日 『ワンライフプロジェクト』は 誕生しました。




あれから 5年・・・・・・・・


集めたメッセージは 現在 1750編を超えました。


地湧社さんから 3冊の本にしてもらいました。


現在も NHK第一ラジオさんが 協力してくださっています。(毎週月曜日15時45分からメッセージを紹介)



小学校・中学校・高校

行政のイベント

筑後のワンライフ事務局・・・・にて 朗読会を行わせてもらっています


 なんと 106回も行わせていただくことができました



この秋は 石川・長野にも行かせていただきます・・・・



      あなたは どんな言葉をつなぎますか?