雨が続きますね。

なんでも台風が近づいてるとか。



台風前は体調を崩しやすいので、要注意です。 



 おはようございます、ゆかちんです。





今日、17日から立夏の前日5月4日までの18日間を雑節「春の土用」とよびます。


 

土用というと夏の土用(丑の日)にうなぎを食べる!のが有名ですが 



土用は年4回、立春、立夏、立秋、立冬の前日までの18日間×4で72日間もあるんですね。




この期間は、土の神様(土公神)が支配するといわれていて、昔から土に手を入れることは避けられています。


 

また、物事が流動的な時期でもあり、大きな決断も避けた方がいいという説もあります。 


 

確かに、土用の時期は大気が不安定になりやすく、急に暑くなったり寒かったり、心身共に落ち着かない時期でもあり、暦からわかることは、、



「とりあえず、心と身体を休ませて、来る時季に備えよう〜」


ということかな〜と思います🎵



これが、年に72日間もあるって、日本の暦って素敵だなと思うのです。




意識しないと、毎日タスクに追われてしまうので💦




暦の上でも休んだ方がいい期間っていうのが、安心というか、なんというか、気付かせてもらうことができるなと、暦のありがたさを感じます(*´ω`*)



あなたも無理せず、ゆっくりする時間がとれるといいなぁ😊




最後まで、お読みいただいてありがとうございます。



ではでは。