ブレーキOHキャリパ取り外し(リヤ)4/4[2023年6月]BNR32_GT-R号 | GarageYamaの気ままな備忘録

GarageYamaの気ままな備忘録

この度、Yahoo Blogより引っ越してきました。よろしくお願いします。家車のE91(BMW)、趣味車のBNR32(スカイラインGT-R)、奥車のB21(ルークス号)等の修理や休日の作業録をパラパラとUPしていきます。追記:自分の好きな物に囲まれた生活になるように日々頑張っています!

[撮影日]2023年6月18日 [撮影場所]ガレージ [作業時間]1.5h

 

取り外したリアキャリパ塗装が出来ましたのでゴムパッキン等を組付けます(リヤのOH用パーツ)

バラした、シムやパッドなど(簡易清掃済)

ピストン(内側塗装済)

順番にキャリパに組み付けます

ピストンを押し込んで

パッキンを被せてOリングで固定

完成

パッドなどを組付け

車に取り付ければ

この時点では、大変なミスをしたことを気づいていない。。