[撮影日]2023年7月9日 [撮影場所]ガレージ [作業時間]2h+2h

 

すでに汗だくですが、交換作業を続けます、

ガスケットにシール材を塗りたくって

ステーを挟み込んで触媒と合体

車体下にもぐる前にネジをしめ込んで

エンジンのエクゾーストマニフォールドの取付けの所も綺麗にします

スコッチブライト(みたいなの)で綺麗にこすります

少しは綺麗になった?

シール材を塗ったガスケットを先に着けて(このやり方が正しいかは不明)

フロントパイプと合体(書くと簡単ですが、相当手こずりました、先にフロントパイプと触媒を合体させていたので、重くて重くて微調整が難儀しました)

車体の下に入れて

その後で、自分がフロントパイプの下に入り、苦労してエキマニと合体させてました。それはそれは大変でした。

後は、触媒をマフラと合体させ

触媒カバーを付けて(画像が上下逆です)

触媒センサを付ければ完成・・・・

まだ、排気温度センサが残ってた。。。。。。