2018 サッカーJ1 第7節 ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズ | トシのあれこれ日記

トシのあれこれ日記

トシの生活、趣味、興味ある新商品などを投稿します!

2018 サッカーJ1 第7節 ヴィッセル神戸 VS 浦和レッズの試合を観に行って来ました。今年はワールドカップでJ1のリーグ戦が中断するので、久々に平日夜のリーグ戦です。曇り空で、天気予報が雨だったので、スタジアムの屋根が閉じられました。



日曜日に試合があったヴィッセルは中2日で今日の浦和戦。浦和も前の試合から中3日なので、両チームともそれなりにメンバーを入れ替えてこの試合に臨みました。
こういう時はチームの選手層が問われます。




この日も神戸は高卒ルーキーの郷家と佐々木を起用。CB(センターバック)には大卒ルーキーの宮もスタメンです。




試合は浦和が前半に先制し、後半神戸が2-1に逆転。新加入のウェリントンがCK(コーナーキック)からのヘッドで同点弾、2点目は佐々木が個人技で持ち込んで見事なシュートでした。



しかし、この後CKから元神戸の岩波にヘッドで決められて2-2。ホームで勝ちたい神戸は浦和を押し込みますが、逆襲で取られたCKからまた決められて2-3と逆転されてしまいました。CKからの2失点は本当にもったいないもものでした。




せっかく前節アウェイで勝ったのに、残念な結果になってしまいました。連戦なので、アウェイでも勝点3をもぎとってなんとか上位に食い込んでいってほしいです。