久々の熱帯魚のお話。

メダカは飼ってます!
本格的ではないけど
室内水槽に3匹と
庭には100匹以上はいるかな?(^ ^)

室内水槽が
寂しくなってきたので
久々に案内のハガキが来てた
昔よく通った熱帯魚屋さんに🐠

前は大きな水槽や
繁殖用水槽などもってましたが
熱帯魚、ビーシュリンプって小さなエビも
でも、
今はメダカだけ。



アクアジュエリーってだけあって
店内はすごく綺麗な
水草水槽もあり、

ホント芸術的な水槽(^ ^)

で、
メダカだけなので
ちと
熱帯魚を混泳さそうと(^ ^)

飼ったのは
ブラックネオンテトラと
シルバーシャーク

シルバーシャークは
長男が気に入ったので(^ ^)





室内水槽の水草は
人工水草です。
手入れが大変だし、
今はそこまで力入れてないし(^ ^)



うっすら映ってるのが
シルバーシャーク(^ ^)


少しサメみたいでしょ(^ ^)


ブラックネオンテトラ!
大人しくて群泳して(^ ^)

この2種類を
我が家に迎え入れました(^ ^)

本格的に再開はまだまだ先かな?

また
いつの日か
水草水槽をしたいなぁ

結構マネーがかかるし、、、(^.^)
独身貴族の時が懐かしい(^ ^)


でも
魚が泳いでると癒される(^_^)

どうですか?
みなさんも
ミニ水槽とかアクアリウム
癒しになりますよ(^ ^)


さぁ
今週も仕事三昧だな、、、


今度のラグビー決勝を楽しみにして(^ ^)