ロードを始めたばかりの時に、ブレーキの効きが悪いのは、グレードが低いせいだと思っていました。
確かに、グレードを上げれば効きが良くなりますが、それは微妙なコントロール性能が上がることであって、根本的な解決ではありませんでした。
結論として、ホイールメンテナンスをしよう!
メンテナンスはとても簡単!
リム部分の汚れを落とすだけです。
床を水浸しにしない、フォーミングマルチクリーナーがお気に入り♪
シュワっと吹きかけて、拭き取るだけ!
あっ、拭き取りはきれいなウエスを使いましょう。
油がついていたら、止まれなくてマジで死にます…。
シュー周りもきれいにしましょう。
ついでに、シューにアルミ片が刺さっていないかチェック。
shimano製シューはアルミ片を拾いやすい(気がする)ので、社外品(BBB)を使っています。

にほんブログ村
