パーツ購入 その1 | お父さんの趣味は自転車です(行政書士受験生らしい)

お父さんの趣味は自転車です(行政書士受験生らしい)

趣味の自転車と共に2024年11月10日、行政書士試験に合格して人生変えます!

やっと週末!
自転車を整備して、早朝から出かけるぞ!!
…と思っていたら、また雨ですか…。
先週はずぶ濡れで、ハンガーノックという酷い状態で帰宅したので、それは避けたい。
そこで、自転車カスタムのために欲しかった部品を大人買いして、晴れるのを待つことにしました。

 


バーエンドバーです。
ストレートハンドルだと、同じ握り方しかできないため、長距離は疲れるのです。
これをつけると、握り方を変えて手首を休めることができるみたいですよ。

 


自動点滅のLEDテールライトです。
息子の自転車につけているテールライトは手動のため、面倒がって使っていません。
それなら、センサーで作動するライトが良いだろうと思い購入しました。

この後も、ぞくぞくと到着する予定です。


楽しみな反面、交換するのに時間と体力を奪われ気が重い、複雑な心境です。