自転車の部品を買うとしたら、どこへ行きますか。
自転車屋さんはもちろん、ホームセンターでも、品揃えが増えてきました。
でも、置いてあるのは補修部品が多くてカスタムできるものは少ないのです。
そこで、お薦めするのがネットショップです。
一定金額を購入しないと送料がかかりますので、どのようにカスタムしていくか考えてから、まとめて購入すると良いでしょう。
■ モノタロウ
僕が自転車カスタムにはまったのは、このお店と出会ったからです。
送料が3,000円以上で無料なのが嬉しい♪
キャンペーンも楽しくて、全品10%オフ!なんて日もあるんですよ。
紹介制度でお互いに特典がありますので、これから会員になる方はご連絡ください!
■ アマゾン
さすが、アマゾン。自転車カスタム部品もそろっています。
送料無料と思いきや価格にのせらている場合がありますので注意。
■ Be.BIKE
スポーツ自転車が中心ですが、街乗り自転車も、もちろん使えます。
サプリメントも豊富にそろっているので、定期的に利用しています。
楽天ポイントが使えるのも良いですね。
■ カスタムジャパン
事業者専門のお店。一般個人はダメだけど、個人事業主はOKなので、そういうことで。
会員登録しないと、価格が表示されません。
■ ちゃりんこ王国
■ ワールドサイクル
ここにしか置いていない部品が、あるんですよ。
同じ部品でもお店によってバラつきがありますので、比べた方がいいですよ。
ワールドサイクルは楽天にもお店がありますが、送料無料が10,000円以上になります。
さて、部品の調達場所を紹介しましたが、今まで買ったままの状態で乗っていた方が、部品選びと言ってもピンとこないですよね。
次回は、空気の入れ方です。
えっ、初歩すぎる?いやいや、これが結構大事なんですよ!
![]()