「明日富山に仲の良い最高のバンドマンが行くから新湊きっときと市場紹介してもいい?」って当時PANのSTAFFをしてたのびくんから電話をもらった。


そりゃ、もう、願ったり叶ったり。

是非是非と言うことで来てくれたのがRhythmic Toy Worldだった。


知らなかったけど見た瞬間バンドマンだとわかったし、なんか通じるものって言うのか、波長が合うと言えばいいのか、よくわかんないけど直感で好きと思った。


レーベル代表のSHO-TAさんも付き添っててSHACHI話からもうお互い話が止まらない。


そして何故飯食べてって企画をやっているのか、昔どんな生活をしていたか、音楽で得たものや、恩返しがしたい事、いつかこの土地で音楽で笑顔と愛を溢れさせたい事など、初めましてなのに素直に話せた。

全てを真剣に聞いてくれた。

SHO-TAさんからは漢らしさをビシビシ感じた。

そしてメンバーからは素直さと言うか心の綺麗さと言うか、、、リズミッカーなら俺の伝えたい事わかるでしょ。
愛を感じた。


この日はMAN WITH A MISSIONのツアーで富山に来ててライブにも誘ってくれた。
(リズミックは自身のSHOTツアー中だった)

もちろんめっちゃ良いライブしてたし、びっくりする事にライブ途中のMCで飯企画の事を話してくれた。

めっちゃ嬉しかった。
やってて良かったなって心から思えた。
やり続けると強く誓った。


これが初めて来てくれた時の。



のびくんが言ってた通り本当に良い人達すぎて出会いにめちゃくちゃ感謝した。


この後、結構すぐだったけど、SHOTのSHOOTINGTOURファイナルがあるのは知ってた。
行きたかったけど、平日だった事もあり諦めてた。


ファイナル当日、ライブを見たいと言う気持ちより、この人達のツアーファイナルの場に居たいって気持ちが抑えられなくなった。

翌朝まで帰らないといけなかったから帰れる方法を調べたら深夜バスで帰れば朝まで富山に帰って来れる事もこの時初めて知った。


帰れる手段を得た俺は平日だったけど仕事終わりにすぐ新幹線に飛び乗りzeppダイバーシティへ。


そしてライブ終了後、帰るときにSHO-TAさんだけには挨拶して帰りたいと思い入口で待ってたら偶然にも目の前に現れてくれた。

あの広い会場で出会えるんだから、この辺からやっぱり出会うべくして出会ったんだと今になって思う。
 

そんな俺を楽屋まで連れてったくれて「ここで待ってて。メンバーにサプライズしようよ!」って言ってくれた。

いやいや、サプライズって、、俺だよ?
なんか俺なんかでごめんなさいって気持ちの方が全然強かった!笑
でもメンバーがビックリしてくれて嬉しかったというより助かった。



その時の楽屋での1枚。
めっちゃいい笑顔。大切な1枚になりました。



ライブ後の1枚。(オフィシャルサイトより)
俺、左の奥にいるんだな。笑



先日初めましてだったのに全然そんな感じがしないリズミックの皆さん。


そんなリズミックも、この後「TEAM ぶっちぎり」のツアーで直ぐ富山に帰ってきてくれた。


ぶっちぎりメンバーで新湊きっときと市場に寄ってくれて、すごくにぎやかだった!


そして、良いバンドに関わるバンドってみんな良い人で、bivouacもアルコサイトも最高だった!

アルコサイトの北林くんが富山でライブした際に ONEFESの宣伝してくれたみたいだし、自身のツイッターにも書いてくれてる。
こんな事をやってくれるって本当感謝!!!


こんな出会いをくれたのびくんにはマジで感謝だし、こんな俺と仲良くしてくれるリズミックファミリーにも感謝。





今回のオファー、Rhythmic Toy Worldもめっちゃ検討してくれたのがわかる。


4th mini ALBUM「PLACE」が4月3日に発売になるんだけど、ツアーを組み始めてて、そこに俺がONEFESのオファーだから、そりゃ大変だよね。


前向きに前向きに検討してくれて、調整に調整を繰り返してくれて「ONEFES出ます!」って電話くれた時ったら本当に嬉しかった!


6月30日にPLACEツアーで富山に帰ってきてくれるよ!
5月12日もONEFESに出演してくれるし!
俺としてはめっちゃ嬉しい!


そして、Vo.内田直孝くんソロデビューシングル「電影少女」もPLACEと同時発売!

こんな忙しい時に出てもらえて光栄です。

↓チェックしてね↓



Rhythmic Toy WorldもONEFESの方向性にぴったりのバンドだと思います。

是非、ONEFESでも見て欲しいです。

もしこれないって人は6月30日のソウルパワー!一緒に行こう!俺はもうチケット買ったぞ!



ブログの書き方も慣れてきた。
また書きますね。

読んで欲しいってより知ってほしい。
俺が有名になりたいわけじゃないし、これで儲けたいわけでもない。
ただ、みんながどんな気持ちで出演してくれるのか、どんな人達なのか、それを伝えたいだけ。

そんな気持ちにさせてくれた全バンドに感謝!


開催まであと49日。
最高の笑顔と愛が溢れ、いつまでも記憶に残る瞬間を作ろう。 

↓ONEFESホームページ。宜しくお願いします。