昨日は営業所の忘年会
【かに通】でした
しか~し昼間からなんで
は飲めず。。。
あ~つまんない
無言でカニ食べてました。。。
いやぁ~カニ食べ出すとホントに無言になるよねー
1人¥1000-程のプレゼントを用意して、プレゼント交換(くじ)したんだけど・・
あったかソックス3足SET
主任の選んだプレゼントの様です
中には『貰ったら困るもの袋』を用意した人も居て、面白かった~
カレー鍋・キムチ鍋・・・などの鍋スープSETとか、みんな色々考えてるな
おねぇの選んだは、ふわふわひざ掛け&ルームソックス
途中で、全員¥100-出して【じゃんけん大会】になった。
勝った人に負けた人が¥100-渡して行く勝ち抜き戦
おねぇ、2回戦を勝ち抜き、そこで敗者復活戦が入り
「ここから参加の敗者の人は¥1000-だー!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
居ました!!勇気ある先輩がっっ
・・・てか、みんなに乗せられての参加です。
ここから気合投入
「はい、最初はグ~~じゃんけんぽーーん
」
ぎゃーー勝ったぁーーー
勝っちゃったよ~どうしよう
決勝戦だし。。。
そこでまたまた所長が乗せられて¥3000-で参加。
所長と
「山分けする~??」
「ホントだね!半分こしよっか?」
「じゃ、所長が勝ったらみんなにおごりってのは??」
「・・・いや、待て!俺の金だし・・・」
・・・て事で、2人で決勝戦へGO
所長、お決まりのじゃんけん占いやってるよ・・・
「はい、最初はグ~~じゃんけんぽーーん
」
VS
VS
VS
VS
やったーー勝ったど~~
おねぇ、営業所1番のじゃんけん王になった
しめて、¥6300-也
みんなが
「日当分くらいになったんちゃう?」
「おかず買えるやん!」
「よかったねーー!」
「同期の子達にお菓子でも買って行ってあげなよ。」
って。。。
「ホンマ、今日はもう仕事せずに帰りますわ。これでご飯が食べれます。ありがとうございましたーー」
あぁ、なんてラッキーなの~
「しかし、おねぇさんじゃんけん強いよなぁ~」
「あ、私小学校からじゃんけん強いんですわ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「最初から言ってくんなきゃーーー」
しまったこれで来年は外されるな。。。
今日は最初からしか出しませんでした。
ずーーっとで勝ち抜きました。
他の人のやり方を見てたらが多かったからです。
最後に、所長が同じやり方で来るので、ここらで出そう!と思っただけです。
「最初はグー」の後は、違う手を出す人が多いのもホント
おねぇ、パパと物事やりたくない時はいつもじゃんけんしてた。
負けた方が動くから負けたくない(動きたくない。。。)
・・・で、そういう時はたいてい勝つ
パパは必ずと言っていいくらいで負ける。
ここで学習したんだなぁ
ちょっと話題の人になったのでした
前日はお昼【全日空クレメント】で、支社長や県内の新人達とのお食事会
仕事の合間にもこんなスケジュールで慌ただしい1週間でした。
美味しいもの食べすぎて、お腹の調子が悪くなっちゃったよ×××