〜想いと未来をつなげる架け橋に〜
ONEdrop社会貢献事業部
知多半島を中心に
『子どもたちが生きやすい世の中を作るための大人づくり』をコンセプトに
様々な活動をしています。
ひとつずつ、少しずつ。
自分らしく生きながら、よりよい未来づくりをしませんか?
 
活動内容やスケジュールはこちら桜
 
更新を楽しみにしていてくださいね虹

 

こんにちは。

ONEdrop社会貢献事業部の

ちあきです。

 

2月11日に

ONEday☆ONEdrop開催しました♡

 

告知期間が短かかったにもかかわらず、

お子さんから大人まで、

ご参加ありがとうございました音譜

 

 今回の企画は、

『ONEdropと1日楽しもう虹がテーマ

 

やっぱり楽しんでいたい♡

それって、大人も子どもも関係ないウインク

 

ヨガで身体を動かしたり、ゆるめたり。

使わない筋肉をちょいと刺激したり。

ソイキャンドルWSではワイワイ言いながら

お気に入りのキャンドルを作ったり。

好きなアーティストのライブDVDを観ながら

食事したり♡

モリモリ盛りだくさん♡

そんなONEday☆ONEdropの1日を

のぞいてみましょ〜虹

 

スタートはヨガから。

 

巡りを高めるために心拍あげたり…

 

 

気持ちよーく伸ばしたり…

 

お昼の部のシャバアーサナ…

 

夜の部は神秘的なシャバアーサナ♡


身体の硬いヨガインストラクターRikaさん

自身の身体の硬さからくる不調改善のために
始めたヨガ。
だからこそ、
私のような身体カタカタ星人にもやりやすいよう
導いてくれます♡
 
夜の部は『美姿勢ヨガ』
歩くときの足裏の使い方から
 
姿勢チェックもしてもらいました。
姿勢が悪いことがわかっていても
正しい姿勢がわからないからどーにもできず。
座ったときのポイントなども教えくれましたキラキラ
 
お昼ご飯のカツ丼爆笑
『完食したぜー』と得意げな顔。
イケメンくんなのにお見せできないのが残念あせる
 
子どもたちからは折り紙のレクチャー♡
なかなか厳しめな先生でした(笑)
子どもに教わること、たくさんあります♡
 
ソイキャンドルWSでは、
個々のセンスが光りますキラキラキラキラキラキラ
 
子どもたちは真剣そのものキョロキョロ
好きなこと、楽しいことには
真っ正面から向き合いますビックリマーク
創造性がどんどんふくらむ♡

 

作品の一部ラブラブ

キャンドルを灯しながらの食事
大画面にはアーティストのライブDVD音譜
 
夜まで参加してくださった方たちの作品たちラブラブ
 
参加者さんからの感想虹キラキラ
 
 
 
 
 

私が作ったソイキャンドルは、
今日から早速サロンで灯しましたキラキラ
香りもよくて、灯りがあったかいと 
お客様にも評判でした
 
ヨガもソイキャンドルWSも
またやってほしいー!!
リクエストをいただきましたので、

 

またRAINBOW企画で開催しますキラキラ虹キラキラ

 

そのときは早めに告知しますので(笑)

ぜひご参加ください爆笑

 

ONEday☆ONEdropは

たくさんの笑顔があふれた1日。

 

ひとつずつ、少しずつ。

笑顔と喜びの輪が広がっていくのが嬉しい

ONEdropなのでした虹

 

ご参加いただいた皆さま。

ブログを読んでくださった皆さま。

ありがとうございました虹

 

5月24日には、

『OYAKO NO KIZUNA

フォトコンテスト〜vol.2〜』

開催いたします。

詳細はまた後日…。

 

 

すべてのお申込・お問い合わせはこちら♡

 

HPはこちらをクリック下差し

 


◎今後のビーチクリーン日程◎

ビーチクリーン活動報告はこちら♡

 

2020年
3月15日(日)

4月12日(日)

5月10日(日)
*毎月第2日 日曜9:00〜10:00に開催

変更になる場合もございます。

日程をご確認ください。
ビーチクリーンの後〜12:00まで

RAINBOWお茶会を開催します。

 

ぜひご参加ください♡

 

 

PC ONEdrop社会貢献事業部 

NEW ホームページ

 

PC ONEdrop☆RAINBOW

https://peraichi.com/landing_pages/view/onedrop2