お久しぶりです。
ONEdrop社会貢献事業部です。

9月にはいり、
新しい流れが始まっています。

9月1・2日とチーム全員で
Mani・Mani〜マニマニ〜さん
研修を受けました♡

大阪から来ていただいた
真珠のエキスパートでもある社長様と
ジュエリーデザイナーの奥様に
2日間お世話になりましたキラキラ

初日は鳥羽の真珠島にひらめき電球
日本有数の真珠の養殖。

真珠のしくみ、
真珠のひみつ、
真珠の神秘キラキラ


いくつものアコヤ貝が
真珠の核を抱き、
自身の身を呈して育み、
『真珠』として産まれ、
宝石レベルの子になるのか…
まさにピラミッドベル
でも、
宝石レベルといっても
価値なんて人がつけたもので
どの真珠も個性的で愛おしい♡

海と貝と人が共同で
全身全霊で一粒の真珠を育てる♡

なぜ、真珠島に??


実はご縁があり
Mani・Maniさんのお仕事を
手伝わせていただくお話をいただきました。



とはいえ…
真珠のことを知らないままに
お仕事にすることはできません。

なので、研修として
鳥羽の真珠島に行ってきたのです♡

外部スタッフも含めた
フルメンバーで加工の工程も学びました♡


私たちがお手伝いできるところは
ほんの少しですが、
これからMani・Maniさんと
私たちONEdropのひとしずくを
大切に育てていきたいと思いますキラキラ

これは真珠のサイズの測り方を学ぶ場面。
えーそんな秘密が??
知らないって…
そして、知ることって素晴らしい♡

さらっと研修風景キラキラ


私たちのこの小さなひとしずくが
どんな風に届くのか、
どこまで届いていくのか…
私たちも
楽しみながら鍛錬していこうと思います地球キラキラ


またご報告していきますね♡

9月からはもうひとつ新しい取り組みを
始めます!
そちらもまたお知らせします波キラキラキラキラ地球キラキラキラキラ波


今回お世話になった
Mani・Maniさんのウェブショップ
アレルギーの方にも安心。
優しい心遣いと思いやりにあふれた
ジュエリーに出逢えますダイヤモンド
オーダージュエリーもMani・Maniさんへ♡


ƪ(˘⌣˘)ʃキラキラƪ(˘⌣˘)ʃ虹ƪ(˘⌣˘)ʃ虹ƪ(˘⌣˘)ʃキラキラƪ(˘⌣˘)ʃ
ONEdrop社会貢献事業部からのお知らせ

10月20日(日) 13:30〜16:30
かみさまとのやくそく 上映会 vol.3
with   ミニクリスタルボウルJAM

虹かみさまとのやくそくお申込みサイトhttps://peraichi.com/landing_pages/view/onedrop4

※こちらサイトより事前決済をお願いいたします。


11月17日(日)
ONEdrop☆RAINBOWまぁけっと
in 半田赤れんが建物