こんにちは。
 

心も体も家族みんなで健康に!
有酸素食事法コーチ西澤いつかです。


公式LNEご登録の方に

『避けたい添加物一覧』をプレゼント中!
 

他にも、家族みんなで健康な体になる方法を配信中💕

友だち追加
↑こちらをクリック

もしくは🆔@879aewpj



食事で意識したことは

簡単でした!




・添加物や小麦粉などは極力避ける
・必要な栄養素をしっかりと摂ること





そうなんです!!


今までは、
パンやレトルト食品
市販のお菓子など…


添加物にまみれたものばかりを
与えていました…







それに、
今でもありますが、

お友達と遊んだ時に、
自分でお菓子を買って食べていたり…





しかし!!


この有酸素食事法の特徴は
添加物などの化学物質を摂ってしまっても
体からデトックスして


『出す』


ということを
意図的に起こすことができます!




市販のお菓子には
人工甘味料や添加物などが

たくさん入っていますが、、、


子供は意識せずに食べてしまいます😓




お菓子を食べてしまった子供を
叱ったり、
食べることを禁止するより、

お菓子は美味しく楽しく食べて、
普段の食事で
しっかりと不要な添加物を
『デトックス』として
出せる体を作ってあげるほうが


子供も私も
『ストレスが少ない』と
考えています!






市販のお菓子を食べても、
ストレスは少なくいられますが、


本来は、

添加物の摂取が
少ないほうがいいのは

変わりません。


より安心して

お菓子を食べてもらうために
おやつを手作りしています!



私が作るのは、

どれもとっても簡単✨



人気なのは↓
・さつまいもチップス
・ゼリー
・グミ
・チョコレート
・チョコクランチ
・グラノーラ



グミやゼリーで
『花粉症が軽減した!』というお声も
たくさんいただいています💕


また、
グミやチョコレートなど
市販の商品では、
一見身体に悪そうなものも


ラインナップに入っています😍



すごくないですか?
 

アレンジもできるから、
お菓子に飽きることありません!!




LINE公式では不定期でお菓子のレシピを
お配りしているので気になる方は
こちらからご登録くださいね!


有酸素食事法については、
下記の公式LINEにてレシピなども配信しています。
↓↓

**************************************************

【有酸素食事法 公式LINE】

友だち追加
↑こちらをクリック

もしくは🆔@879aewpj