こんばんは。


自分デザイナー さくらです。


メイクの仕事をしていて改めて思ったことがある。

『しない理由を探して、自分に出来ない呪いをかけてないか?』と。


たくさんの人にメイクのお誘いをした私。

母か少し上くらいの年齢の女性に
メイクのお誘いをした時
『私なんてもう歳だから』
『私には勿体無いから』
何名かの女性からお断りされた。

もちろん、お断りされるのは想定内。

お断りされても、
理由や考え方、常識も違うから
その人が間違っていると思う事は全く無い。


でも、気がついたことがあった…

『私なんて』と断られた方の表情が
みんな決まって
笑いながら泣いているような
どこか悲しそうな印象だった…



逆に、
祖母と同じくらい高齢の女性でも
メイクをバッチリして、
新色のリップを『どっちが似合う?』と
楽しそうに選んでいる方もいらした。

その方は、
お会いするといつも笑顔で『元気〜?』と
声をかけてくださったり、
以前あった時とは全く違う印象のお洋服を
素敵に着こなしている。


いくつになっても、
自分の可能性を信じて諦めなければ
イキイキと輝けるだと実感した。



伝えたいのは、
『メイクをバッチリしているから意識が高くていい!』とか、
そう言うことではなくて、


何事においても、
自分で何か『しない』理由を探して
出来ない自分になる様に
『私なんか』と呪いをかけて
勝手に諦めている様に感じた。


物事がうまく進まないとき

できない自分になるような呪いをかけてないか
客観的に振り返ってみるのも大切なのかもしれない。


それではまたすぐに。

LINE@ご登録お待ちしています♡
 
LINE@では、
書くだけでセルフイメージがアップする
自分デザインシートをプレゼントなか!

心に関する話から、
メイクやファッションなどについて
オンラインセミナーを
配信しています💕
 
 
友だち追加
 
ID検索:@cgs1593d
 
QRコード↓
{549F24CB-526A-4706-A4E6-E8206CE0E629}
お待ちしております♡