こんばんは!

二度目の登場
テイスティー役の葛西菜々です!


パンフレットの撮影も終了し、
いよいよ本番まであと少し!

今回は、なにを書こうかと悩んでおりましたが
前回は趣味や好みを書いたので
今回は特技を書いてみようとおもいます。

特技は、、、














変顔です。


変顔しながら回ることも可能です。


気になる方は回さしてみてください。


とくだらない話はさておき、
今回のこの作品にたずさわっていて
毎回たくさんの想いが駆け巡りますが
最後にはわたしは今すごく幸せだなと感じます。

稽古が終わるたびにいろんな方に
見て欲しいと思える作品です。

お客様にこの想い、
そして脚本家の方や演出家の方,
振付師の方々の想いを自分を通して
どのように伝えられるのか、、
自分にできることはなになのか
人生ってなんなのか
沢山のことを
考えさせられる作品になっていると思います。

皆様に私たちの想いが伝わるよう
素晴らしいキャストの方たちと
スタッフの方に囲まれて日々精進しております!

ぜひ皆様劇場にお越しくださいませ!!


最後に
写真は
ずるいと言われるのを承知で
写真公開okが出たのでキャストの写真を、、

{27ED9A07-F1F1-4F82-8B21-FB7DF4009BCB}

{1F211F1C-DD50-43F6-87F0-581D03C4FC6C}

劇場でお待ちしております!!

葛西菜々

ーーーーーー

ワンダーラーワールド旗揚げ公演

『溺れる魚とナビィのあれやこれや』

公演開演日時:2017年6月23日(金)19:00
                         24日(土)14:0018:00
            25日(日)12:3016:30

料金:前売3,800円 当日4,000円

原作:円城寺寿

脚本/演出:たかさきこず枝

あらすじ:
海洋大学の同じ寮に住んでいる、平凡 な男子大学生。
追いかけられて海に落ちたはずなのに、気がつけば・・・ここは!?
人魚と海老の結婚式?舌平目の国選弁護士??「僕たちが溺れているってどういうこと!?」
彼らに残された時間は、海底時間で45日。
それは〝命の使い方〟を考えるために残された時間。
生きる意味すら知らない彼らに、この先の未来はあるのか――


Twitter:@ one_darer_world

{15882609-88A0-489F-9E51-3FE0DB872872}

{67822748-E601-412D-AA12-A85FC91D8B1E}