新作・ビッグベイトのご紹介です。 | ONE・CRAFT ハンドメイドルアー

ONE・CRAFT ハンドメイドルアー

ハンドメイドルアーの製作情報や納品情報、釣行記などを随時、ご報告させて頂きます。宜しくお願い致します。

こんにちは。

 

新作ビッグベイトのご紹介です。

 

画像のルアーは2005年に販売しておりました、GSシリーズです。

当時のGSシリーズはテールレスS字で販売しておりました。

 

こちらが新作のGS3です。(GS3-227・アルミ貼り)

(2005年に販売しておりました、GSシリーズの3連モデルと成ります)

 

今回のGS3は特殊なテール構造のS字ルアーと成ります。

 

テールの初期セッティングにはティンセルとラバーを取り付けた状態で、販売を予定しております。

(ティンセル、ラバーテールからワームテールへ交換可能です。ワームテールは市販のワームを使用しております)

色々なワームをお試し頂き、オリジナルルアーへ変身させて頂ければと思います。

テールの交換方法は6月30日のブログを参考にして頂ければと思います。

 

GS3-227(アルミ貼り)のご紹介です。

サイズ/227mm(ボディーのみの長さです、テールは含みません)

ウェイト/平均ウェイト87.5g(シンキングタイプ)

材質/米ヒバ(一本一本ナイフによる手削りで製作を行っております)

ウェイトの材質(ブラス)

コーティング/下地コーティング・中間コーティング・トップコーティング(各段階で別々のコーティング剤を使用しております。)

トップコーティング(2液式硬質ウレタン)トップコーティングは複数回行い肉厚コーティングに仕上げております。

連結部クッション材/エラストマーシート・0.8mmを使用。

連結方法/オープンヒートン、クローズヒートンによる連結。

ラインアイ・テールハンガー/自作クロスワイヤーヒートンを使用。

フックハンガー/自作ストレートワイヤーヒートンを使用。(バック側でT字固定を行っております)

 

ご使用方法/ただ巻き・グリグリメソッドをお勧め致します。(巻き重視のルアーに仕上げました)

目安のリトリーブスピード/(低速)(中低速)(中速)(中高速)(高速)の5段階で(中速)~(高速)をお勧め致します。

高速巻きでご使用される場合、初期セッティング(ティンセル+ラバーテール)でのご使用をお勧め致します。

 

GS3-227(アルミ貼り)の販売価格は税込みで22000円を予定しております。

 

初回の販売は5点を予定しております。

 

販売予定の5点のご紹介は後日、ご案内させて頂きます。

 

それでは失礼致します。