昨日の出来事

 

毎年恒例の節分の日

 

今年の節分もいつもと同じ、東北東に向いて恵方巻きを食べ

 

豆まきをする

 

娘からも言われて

 

その様におこないました・・

 

 

恵方巻きの本当の由来は?

A. 陰陽道で、その年の福徳を司る年神様がおる方向、恵方に向かって事を行なえば、「何ごとも吉」とされました。 その方向を向いて巻き寿司を食べることから、「恵方巻き」「恵方寿司」と呼ばれるようになったのです。 節分というのは、立春・立夏・立秋・立冬と分けられた節季の前の日のことを指しています。

 

その年の福徳を司る年神様がおる方向を示し、その恵方に向かって事を行なえば、「何ごとも吉」とされました。

 

だそうです

 

お時間のある方は下記サイトをご参照ください

 

 
そして、節分とは
節分という言葉には、季節を分けるという意味があり、本来は季節の始まり日である二十四節気の「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のすべてを指す。 二十四節気は天体の動きに基づいていて、太陽と地球の位置関係で決まり、立春は太陽黄径が315度となる日
でも、節分の発祥は中国・・・
だそうですが、中国でも同じように節分されるのでしょうか?
 
 
 

皆様方にとつて、何事もなく健康で良い一年になりますように 

 

 

※今年から袋を作って福豆を3個入れて作り豆まき!