KAZZの一魚一会 Around the World -87ページ目

2013.9.26.帰京










今年2回目のアカメチャレンジより帰京しました

1つ前の台風から状況悪くなったとの前情報でしたが
水温、気温、潮周りと、そんなに悪く無いと考えトライしましたが
2日間、完全無でした…涙

オカッパリ、餌釣り師、個人艇とプレッシャーもあると
思いますが今回は残念ながらカスリもせずに終わりマシタ
まぁルアーで釣れるまで通うつもりなので、また再度挑戦しますw


KAZZの一魚一会 Around the World


毎度お世話になるのは、山ちゃんのグレイゴースト号
ご予約は→ グレイゴースト

2013.9.23.増水…








今回行った河も昨年は8月末くらいから水位が引き
9月初旬が乾季一発目との狙いで釣行しましたが
ご覧の通りの↓大増水…


KAZZの一魚一会 Around the World


通常より250cm+の水位で岩もストラクチャーも全て流れの中。
水が引いてできるラーゴまでの侵入経路も見つけられず
8日間のジャングル釣行でアラパイマーの棲むラーゴまで
辿り着けたのは3箇所のみ。

今年は年頭から世界的に見ても天候が不安定で
ネグロや仏ギアナも通年ならシーズンインしているハズなのに
水位が高くよろしくないようです…



今日は連休最終日、これから準備して小遠征にイッテキマス☆



2013.9.21.PNGナイツwithトキダ君











昨夜はパプアニューギニア政府観光局主催の
サーフナイトパーティーへw

KAZZの一魚一会 Around the World


トキダ君と久々に銀座ナイツ


KAZZの一魚一会 Around the World


からの…



KAZZの一魚一会 Around the World


毎度の盛飯でした♪






よい連休を!