KAZZの一魚一会 Around the World -7ページ目

ようやくヒースロー



諸々あった詳細はFBにアップしておきました^^;

10日ぶりにホットシャワーをヒースローのラウンジで浴びますた。

お湯シャワー最高(^^)
弱酸性水最高(^^)
高速Wi-Fi最高(^^)

ヒースローのターミナル1のユナイテッドラウンジに初めて入りましたが過去ベスト3に入る充実ラウンジ!

{AE703649-ED49-4D5B-A632-80C2EEEE93AB:01}


マナウスのホテルより広くシャワーの出が良いバスルーム




{453421F3-A08E-4D99-BBDC-35C2AB8D050F:01}


サラダ、サンドイッチ、カレーと食事も充実(^^)
アルコールもBARコーナー完備で完璧(^^)


すっかりリフレッシュして、これから帰国しまーす。


ちなみに機内鑑賞映画は過去最高の20本コース^^;
ANAの復路便も2月の新作になってたら寝れないなぁ…^^;

では、あと一フライト!頑張り鱒


2015.1.25.ようやく










ようやくマナウスへINしました。

今回はANAコードシェアのTAM便を使いヒースロー経由で
乗り継いでみました。北米経由のほうが飛行時間は圧倒的に
短いですが乗継時間がまぁまぁ長いので結果、到着までに掛かる
時間は北米回りと欧州回り、あまり変わらないかもw






そんな訳で今回はロンドン~サンパウル~マナウスの経路で
フライトプランを組んでみました。
自分の予定では搭乗券は2フライト共に発券してもらい、荷物は
最終地であるマナウスまでコネクトしてもらい、体一つで乗継して
サンパウロでシャワーでも浴びようかと思っておりましたが、が、が…

さすがTAM!さすがブラジル!、乗継も荷物もめちゃくちゃ…
サンパウロで一悶着あり大事件発生…(;_;)
この数年で一番の凹み具合でマナウスへ到着w
(詳細は帰国後に報告します)

マナウス到着後、なんとか最悪の自体は回避できましたが
まだ油断できずです…^^;
そんな波乱の2015年ウキウキツアーのスタートですw

とりあえず現在、絶賛時差ボケ中…!

2015.1.23.イッテキマス!






2015年一発目の遠征はアマゾン@ネグロです

フライトを23時と11時を勘違いしており
先程まで準備しておりました。
忘れ物感満載…^^;






ネグロのピーコックバスアタックは10年間で6回目
2月中旬には行ったことがありますが1月下旬は今回が初!
”獲る”とか”旅する”とか気負いなく楽しんで来ますー

また空港~現地でリアルタイム更新予定なのでチェックしてくださいませ☆