KAZZの一魚一会 Around the World -149ページ目

2013.1.18.レイドの2人










昨日、ようやくNHK再放送のダイオウイカ観ました。
観られた方も多いと思いますが、まだまだ地球には
未知の生物が存在しますね!
久々にお笑い以外のTV番組を観た気がしますw


そして夜はレイドの2人が来訪→そのまま呑み


KAZZの一魚一会 Around the World
※わかりずらいですが皆で「元」スーパー陸王のポーズ中♪


久々に6軒ハシゴ…
どうかしてるぜ!呑みでしたw
当然起きないレイドチームは放置して
ボキは朝から激務中でござい鱒。



2013.1.17.OAKLEY新作!












新学期が始まり釣りにも行けず毎日が過ぎております…
そんな中OAKLEYから3月リリース予定の新作Glassが着弾♪


[OAKLEY/GAREGE ROCK]


KAZZの一魚一会 Around the World

Frogskins、Jupiter Squared、HOLBROOKと数あるOAKLEYの
ウェリントン型のタイプの中では個人的には一番フィットしました。
「ウェリントン型のタイプ、お洒落だけど苦手…」という方にもオススメ!
ボキもあまりウェリントン・タイプはかけなかったケド昨年の
仏ギアナから投入。これがトリガーで今はティアドロップ・タイプと
併用してかけておりますw

もちろんレンズはPolarizedなのでフイッシング時もバチーリ
Frogskinsちょっと苦手という方に是非オススメでござい鱒。



OAKLEY→http://japan.oakley.com/product/

2013.1.16.JIRO DREAMS OF SUSHI











都内は一昨日の雪がまだ残って鱒

都内IDOがバイクのボキは昨日から動けず
強制デスクワーク…
の合間に、ようやくJIRO DREAMS OF SUSHIを観た。

KAZZの一魚一会 Around the World


江戸前鮨を食すというコトを10年以上に渡り
ライフワークとしているので観ることができたが
鮨に興味がない人には釣りしない人が釣りDVD観るのと
同じくらいに苦痛な映画かも(笑

まぁ大概の人は「すきやばし次郎」なんて別世界で
きっと小野次郎氏は神様みたいな職人で…
と思っていると思いますがマターク虚像ですから!
まぁ時間単価は世界一だとは思いますがねw
85歳で現役っていのうも果たしてどうなんだろう…
次郎氏の一番弟子的で同様に海外でも評価が高い
水谷八郎氏のほうが個人的には職人として評価が高いと思う。

と何だか脱線したblogになってしまいましたww