KAZZの一魚一会 Around the World -1009ページ目

2007.11.29.寒いっ!



天気予報では今日は雨だったが、ナントカ1日降らずに持ちそうだ。


しかし、寒い…


寒いとヤル気も気力も体力も奪われる感じでイヤだ。

でも、極限?に寒い(雪山とか)は大好き★


2年前までは毎冬はスノボだったのに昨年からメッキリってか、まったく

行かなくなっちゃった(汗)

多分、ってか100%それは今追われているFSのカタログ製作

のせいだと思う。丁度、山がOPENする、これからの時期がカタログの

真っ只中!そして年が明ければスグにFS、終わったら、もうスグ釣りの

シーズンIN★。そりゃ、スノボも行かなくなるわな、と言い訳気味に

自分に言い聞かせ、今日もカタログ&デザインに励んでおります。ハイ★




何もデキゴトがないので最終の「漬け」が終わったルアー達の写真でも♪





さて、塗りはマジでどないしよ…


そうそう、さっきサンスイで「目玉」買ってきましたワ★









カタログも来年のOB★OFラインもナカナカいい出来映えなので

FSお楽しみにね♪ブースはdepsの前のブースでございますので

遠慮なくガンガン遊びに来てくださいまし♪

(ちなみに横浜のみの出展です。関西方面の人ゴメンナサイ…)







2007.11.28.いよいよ最終工程★



ルアー製作を始めて早、40日。



いよいよ最終工程に突入★




うなぎ犬1号(仮名)




うなぎ犬2号(仮名)



偽博徒1号(仮名)




偽博徒2号(仮名)



キャバ嬢1号(仮名)




今回は上記の5本で一杯一杯(汗)

思っていたよか、イイ音&浮き姿勢でナンカ釣れそう♪(自画自賛)





頑張って今週中に彩色まで仕上げるゾ♪





平行して毎日カタログ作業です★


が、


昨夜は、そのままステイしてるアキラと、忍者、廣吉の2人が合流。

久々にチンピラ+ボンクラ+サンピン+Mr.ストイック=マッドプレジデンツ

の「東京せつないミーツ」を開催♪コアな音、服、釣、鳥(約1人)の話で

盛り上がり、またまた気がつきゃ深夜…





昨日は珍しくチェーン展開してる居酒屋「土風炉」へ★


そこで、↓こんなの発見♪





「特製もっちり豆腐」


これが、なかなか侮れない旨さ(笑)

野球の軟球くらいのサイズの豆腐なんだけど、ぶるるんとムチっとの食感と

生クリームやチーズのような濃厚な味と舌触りが絶妙♪


全員一致で「ウマイ★もう1つ追加♪」ってコトになりやしたワ。



店員にレシピ聞くが

「企業秘密です、でも人気があってお客様によく聞かれるんですよ」

と、言ってた。近所に「土風炉」ある人は是非お試しアレ★
















2007.11.27.今月も終わりじゃん!



今日は11月27日です。


今月もあと3日しかありません。


今年はもう1ヶ月で終わりです。


40歳になったのに進歩がありません。


ハァ…




一昨日、「秘境者友の会」の飲み会がありました(笑)

8名の参加者、全員がアマゾンに2回以上は行っているという

クレイジーな集団でした。

みんな年に2回以上は秘境釣行にでかけるというツワモノばかりです★


でも、そんだけ海外行ってるのに、みんな「ハワイ」だの「ヨーロッパ」だの

の有名観光場所に一回も行ったコトないってのが笑えます♪


その中で、某有名な神社の神主がいます。

神主のクセに殺生ばかりしています(笑)

ヤツ曰く、オレは来年が「前厄」、09年が「本厄」、10年が「後厄」だそうです。

てっきり42歳の10年が本厄だと思っていたが、どうやらズレていたようです。


今年は初詣行ってキッチリ厄払いしないとなぁ…

もちろん、某神社以外でネ★(笑)






ルアー製作はこんな感じです。





ようやくコーティングされてきた感じになってきました★









ペラはイイのが見つからず、好みの音を奏でるルアーから移植します★


ヒートン打って、フック付けて、ウエイト入れて、現在バランス取り中です。

ようやくゴールが見えてきた♪

気がつきゃ、出発まであと1週間!間に合うかなぁ~★






そして昨夜はアキラが上京★いつものメンツでの飲みでした。





ナンカ、飲みの写真をみると「焼」系の店が多いなぁ…


だらだら、音、服、釣、の話していて気がつきゃAM4:00前(汗)

アマゾン行く為、今日もカタログやらんとネ★