2014.10.10.カリマンタン13
カリマンタン13話目
ホームステイ先のウチには水槽が2つあり水槽内には
完全Wild個体のカリマンタンスーパーレッドが2匹泳いでるw
今回は村長の自宅ではなくイバンの村(長屋スタイル)にお世話になっており
村人達が色々とアロワナ情報を話してくれる。そんな中、
「今時期はスポーニングで夜に行くとアロワナが寝てるから見れるよ」と^^;
夜に船を出しアロワナ観察に行くのも村人全員のOKがでないとNG。
たまたま、この夜は村人の集会があり大人30人程が長屋の廊下に全員集合w
「アロワナ見にいきたい!」と交渉してもらうと3回目の来訪という事もあり
快諾してくれたので”夜のアロワナ観察ツアー”へGO♪


既に酒呑んでるのと雨が降ってるのでボキはお留守番w
熱帯魚好きなゲストさん3人とAlexが往復4時間掛けてアロワナ観察へ
予想以上に間近で紅龍を観れたようで皆、大興奮!
写真では、わかりずらいケド、サイズはメーター級の大型個体ばかり
翌日から釣り方、狙い方が変わったのは言うまでもありません…^^;
つづく