2014.8.25.カリマンタンday1
公約通り久々に釣行記を書こうかと…
ただ魚は、ほぼ出てきません^^;
トラブルとハプニングばかりで、これがインドネシア旅の
現実なんだと少しでも理解して頂けたらと思い書いてみます。
day1
昨年から始めたカリマンタン島の紅龍(アジア・レッドアロワナ)アタック
夢釣行を観て頂いてる方なら、ご存知だと思いますが、そう村に着いた
途端に老婆が亡くなり翌朝、村を出て行く事になったアノ場所です^^;
懲りずに今年もイバンの村へホームステイ→渓流のマシール狙いと2本立てw
番組内容はOWNER TVにUPされております↓↓↓↓コチラ↓↓↓↓
魅惑のボルネオ島 秘境釣行を楽しむ~前編~
http://ownertv.jp/detail/?id=133
魅惑のボルネオ島 秘境釣行を楽しむ~後編~
http://ownertv.jp/detail/?id=134
前回までは釣場へのルートは成田→ジャカルタ→ポンティアナック(1泊)→
プトシバ→ランジャック(1泊)→マリヤオと日本から2日半の乗継だったので、
今回はAlex提案で羽田→KLIA→Kuching→国境→ランジャック→マリヤオという
順当に行けば1日で到着(予定^^;)という初めてのルートで行って来ました。
羽田~KLIA(新しくなり移転)、ここでAlexと合流して国内線に乗継、Kuchingへ
Kuchingには手配したバンが待機しており順当に国境へ5時間のドライブ
皆、口をそろえて「インドネシアでこんなにスムーズに旅が進んでコワイね~」
「これなら今日中に辿り着いちゃうんじゃない!」と車の中はウキウキムード♪
途中、馬国側で最後の冷えたBEERをしこたま飲みながら(インドネシア側では
冷えたBEERは探さないとない)陸路5時間のドライブで17時過ぎに国境へ到着。

スムーズに行き過ぎだぞ、今回は…
続く