2013.7.6.Kopi Luwak | KAZZの一魚一会 Around the World

2013.7.6.Kopi Luwak









じめじめした日が続いております…

天候とは、またーく関係ありませんが
先日AlexがKopi Luwak(コピ・ルアク)を送ってくれましたw


KAZZの一魚一会 Around the World


ご存知の方も多いと思うインドネシア原産のコーヒーです
もともとジャングルに生息するジャコウネコにコーヒーの果実を喰わせ
コーヒー豆となる種の部分は消化されず排泄され(早い話が糞)
それを洗浄→乾燥→焙煎したコーヒーで味は兎も角
お値段は世界一高いコーヒーな訳なのですよ

飲んだコトない人はウ◯コcoffeeなどと言いますが
独特の香りがあり個人的には好きな味でした
ただインドネシアcoffee全般がそうですが極粒の粉coffeeの為
完全に沈殿してから飲まないと粉っぽくてNG…

こんなcoffeeを語っておりますが、ただの感想で
実はcoffee飲めるようになったのは昨年くらいから…汗
それまでは紅茶やお茶専門だったのにカフェインは
マジで中毒性がありますわ…





よい週末を!