2013.4.17.キャンプ生活
今回の調査釣行はキャンプ
最初からわかってはいたがマジこの10年で
一番ツライ旅でした。
キャンプがキライな訳ではないですが
今回はツライ自慢選手権バリに毎日ツラかった…
まず時期、毎日午後16時頃から空がゴロゴロ
そして17時から朝方まで豪雨&暴風
マジで台風バリの暴風雨。その中でのテント設営
当然砂&泥でびちゃびちゃ、そして夜中にテントが
すっ飛び、さらにびちゃびちゃ。
マットは寝ると水がジワーっと染み出てくるし
テントからは雨水ポタポタ。新手の拷問か?と
思える程に毎晩、過酷な夜…
10代や20代の若者ならまだしも45歳過ぎの
オッサンには過酷以外の何ものでもないw
それでも昼間、魚が反応あるなら救われるが
連日の豪雨で水質はコーヒー牛乳、PHは下がり
バスは、まったく口を使わない…
そんなキャンプの1コマ、河口の砂浜での朝のショット

嵐の去った朝の雰囲気伝わりますか…