2012.3.28.HUGE62受注開始! | KAZZの一魚一会 Around the World

2012.3.28.HUGE62受注開始!











おはようござい鱒★










遂にHUGE62の受注が始まります!


約2年の歳月をかけ世界中の大型怪魚でテストし完成した

渾身のクラス最強ショートロッドだと思いますw




KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記
※画像はプロトなのでディケールやグリップ等々が若干変わります





事の始まりは2年前PNGにて怪物級を掛けるがHUGE73では歯が立たず…

そして、そういった秘境で使用するボートは総じて不安定な

小舟である事が多く、またキャストする環境も狭かったり

木々がハングしていたりと長尺ロッドの取り回しが厳しい場所が多い。


元来パプアンバス釣りはジャーク等のルアーアクションで喰わせる

釣りではなく基本タダ巻きのスタイル。そしてそのバイトは想像を

絶するほどに獰猛で強烈!自分も体持って行かれて何度ボート

から落ちそうになったコトか…

他の淡水怪魚アングラー達はスピニングやGTタックルなどを持込み

大型を獲っているようだがオレは自分のスタイルである

「ベイトでのキャスティングゲーム」にこだわり世界戦に挑みたく

depsにて2年前からパプアンバスに特化した最強ロッド作りが始まった。




KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記




レングスもブランクスも何度も変更しながら現在の62に落ち着いたが

これはブランクスとグリップがセパレートして、なおかつ竿のパワーが

最大限に出せるリミットの長さ。HUGE62はブランクスの尺が145cm

ロッドケースに入れても150cmで収まるように設計してあり、これは

どの航空会社の規定範囲でも超過料金なしで持ち運べるようにである。

(2012年現在、どの航空会社も規定が厳しくGT竿なども現在は2ピースが多い)


国内でのバス釣りには、ほぼ必要のない竿だと思うがdeps社からの、

「誰にでも使いやすい凡庸性の高い竿なんて作らないでイイです、

カズさんの狙う魚と場所にだけ特化した竿で納得のいくように作ってください」

という温かい一言を頂き、ようやく完成したHUGE62。

そんなに売れる竿だとは思ってはおりませんがご自身の釣りのスタイルに

ハマると思われる方は是非お手に取ってみてくださいw





KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記

KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記
2011年8月17キロのPNGバス、18キロのバラをHUGE62で仕留めました♪




そしてワガママを形にHUGE62を作らせてくれたdeps社にBigRespect!