2011.10.31.チャドー釣行@タイ
おはようござい鱒★
先週のチャドー釣行は球なし、呼吸なしの3日間で
ひたすらブラインドで投げ続け3バイト3フイッシュでしたw
ブラインドでバズを投げ倒してキャッチした最大は7キロ!
キャストで出る太く真っ黒な個体は強くファイトもパワフルw
TACKLEデーター
ROD:HUGECUSTOM62Proto
REEL:DAIWA Z2020HL
LINE:YGKウルトラキャストマンWX8 3号
HOOK:CultivaSBT67 2/0
GRASS:OAKLEY/DISPATCH
LURE:OBOFオリバズ
今回、パプアが早まった雨季の為中止になり
HUGE62の最終形?のテストをしたくて出れば大型個体と
いうエリアに行ってきましたが7キロ位のチャドーでは
まったくテストになりませんでした…
凡庸性のある竿ではないと思ってはいましたが
ハッキリ言ってチャドー(トーマン)にはオーバーパワー杉!
葦や冠水ブッシュエリアで強引に使うのに使用した場合
確かに安心感はあるが7キロくらいの魚じゃ竿が曲がらない…
トーマンやるならSideWinderならアウトクロス、スラップで充分。
アマゾンの魚やバラにも同じコトが言えると思うねw
最終日バラボリで7~8キロのバラにドラグをフルロックして
色々な角度で竿を曲げてみたが短くしたブランクスと少し長めの
フォアグリップとのバランスもよく竿の完成度としては◎ではないかとw
ネシアやパプアのような小場所で大型魚を狙うという
釣りには絶対的に有利なスペックに仕上がりつつあると思い鱒w