2011.5.30.酔design2011 | KAZZの一魚一会 Around the World

2011.5.30.酔design2011
















おはようござい鱒★












東京は台風の影響さほどなく月曜日を迎えましたが

今週もずっと天気悪いみたいですねww

週末から遠征なのに、また水温低下でダメポ…



今年2月よりdesignから素材選びやprint指示まで全て

やらせてもらったTEAM酔いどれの2011年度バージョンの

Teeシャツがようやく完成に近づきました。


KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記


酔どれ亜細亜本部があるマレーシアを代表する釣魚

「セイルフイッシュ」と「ピーコックバス」を花札の「鶴」と「蝶」の札に見立てた

「和テイスト」の酔いどれらしいdesignに仕上がったと自負しております。

また背中のトライバルは怪魚の「口」をイメージして描いたトライバル柄で

英文の文句も、いかにも酔いどれTEAMらしい文句になっておりますw



KAZZの一魚一会 世界秘境釣旅記


↑細かいプリントDetailをマレーシアのプリント技術で刷るのに

何度も何度もSampleを重ね、ようやく納得できるクオリティーまで♪

いつもマレーシアでは酔TK4宅に自宅警備という名の居候をさせて

もらうので恩返しの意味も込めてボディにはOBOFのロゴも入れました。





そんなTEAM「酔いどれ」Teeシャツ、気になる方は

酔webにコンタクトしてみてはどうですか?

「酔いどれ」という倶楽部名だけあってコンセプトは

「釣りはツマミ、宴がメイン」らしいです(嘘w


酔いどれTK4→http://ameblo.jp/yoidores/

酔いどれ本部→http://www.yoidore.co.jp/