2011.1.27.断念…
おはようござい鱒★
昨日は朝、出撃するも数時間後、強風&豪雨にて中止…
数時間、頑張るもリリースサイズを1パイのみww
もう巨烏賊伝説はオワタな…
収まりがつかずローカル仲間や船長から色々情報を聞き
「バスやテラピアなどが沢山目撃されている」らしいという
川を目指すが、レンタカーのナビじゃ全然辿りつけず…
行く前に寄った釣具屋でも「ハブ多いから海のオカッパリにしな!」
と再三言われたがメッキ等には興味ないのでバスを探しに行くコトにw
(沖縄県、ダムは釣り禁止ですが河川はハブに気をつければOK)
何箇所かオカッパリできそうな場所を探すが、
どこの場所も↑この「ハブ注意」の看板だらけ…汗
噛まれたらシャレにならないので注意しながら川へ降りると…
ここはパプアニューギニアですか?という抜群のローション!
水温は少し低く15℃、コイ、プレコは視認できるがバスは見当たらない…
数時間降りられそうな場所をまわって見るがバスは視認できなかったw
部屋に戻ってネットで検索してみると情報はどれも5年程前の
情報ばかりで、当てにならない情報ばかりw
今日も強風で出船無理そうなので引き続き沖縄バス探索してキマス★