2009.3.31.サムライソルジャー★
山本隆一郎氏の新作(チト遅いが…)
サムライソルジャーを読んだww
氏の代表作「ゴールド」は数ある不良系漫画の中でも
個人的にはベスト5に入る傑作だったので今回も楽しみだったが、
微妙でした…
ゴールドが人生の限られた時間(ここ重要ね★)の中での自分の
生い立ちや自意識を捉まえながら、前に進んでいかなくては!という
メッセージ性を強く込めた作品に仕上がっているのに対し、
このサムライソルジャー、一巻を読む限りでは、何を軸に何を伝えたいのか
あまりわからない。。現在4巻まで発売されているようだが「早く2巻を!」
という気持ちにはあまりならず「完結してからでもいいかな」といった感じかな。
でもきっと、どこかの本屋で見かけたら買っちゃうんだろうなぁ
(近所の本屋には1巻しか売っていなくかったので)
ストーリーは渋谷を舞台にしたギャング抗争の話し。
今更、渋谷ギャングモノかよ!という気もするが、ゴールドが大阪を
舞台にした物語なのに対し今度は東京の不良物語。
大阪舞台のゴールドと同じ感覚で渋谷のSソルジャーを描くと
東西の不良のズレが生じるので、そのあたりをしっかり取材して
描きあげてほしいもんですねw。
最近面白い!と思う漫画も少ないなぁ…
皆さんはオススメ漫画、何かありますか?