2007.12.4.準備★
昨日はシーバス釣行未遂で1日時間が空いた。
ってか、
やらなきゃいけないコトは多々あるけど昨日はそんな気分にもなれず
アマゾン用のルアーを選んだりフック交換したりで
気がつきゃ10時間以上過ぎていた…
ルアーをチョイスしながら、
「3年前にイタパラ(今回行くアマゾンの河の名前)行った時現地のヤツが
この辺りのピーコック釣るのはマトリシャンで餌釣りが一番だよ」
と、言っていた記憶がある。
マトリシャンは↑こんなサカナ★ たしか、シルバードラド?とか言われたりもしていたような…
ルアーの体高があってグリグリ引けてイレギュラーにヒラを打つようなルアー
………
これだろ!
deps REALISER★
なんか、よさそうでしょ♪マッチ・ザ・ベイト★って感じ
3年前もラパラのマグナム・シャッドラップとか引いたケド
巻き抵抗がありすぎで投げ続けらねなかった…
その点、REALISERは飛ぶし、そこまで巻き疲れないし、
何よりPNGでパプアンスポット、THAIでスネークヘッドと怪魚釣りで結果を
出してきた信じ抜ける「相棒」なので、
今回、活躍してくれるコト間違いないでしょう★
先日、アキラと会ったときにもらったコイツLO-Fiもフック番手を上げて
初、怪魚釣りでトライ★このルアー、マジ奥深いよ。
フックは56にフェザーを巻いた仕様とノーマルフック仕様、
FSとSSの2タイプで喰いの違いを検証してこようと思っている。
さてと、今日は打ち合わせ三昧だ…