2007.11.25.SAW4★
昨日も休日、連休、快晴、の釣り日和の中
カタログ校正に追われていたよ…
何故、前もって時間とってキッチリ仕上げておこう!とかできないんだろう?
まぁ、できたら、こんな生活してないか(笑)
そんな昨日は煮詰まって観てなかった「SAW4」を観に行ってみた★
お約束のグロさ、B級な無理やりなストーリー、
もうDVDで充分の映画なにに最初から観続けているので
自動運転モードで観にいってしまう…
まだまだ5.6~と続くらしい…
しかし、久々の映画館はイイね~★
やっぱホームシアターじゃ味わえないもんね♪
久々に予告編も沢山観た★
しかし予告編って、なんであんなに面白そうなんだろう?(笑)
映画の予告編観やCD、レコードのジャケ買いってナカナカ当らないけど
ハマったときは何故かスゲー嬉しい♪
今回は、こんなの予告編やってましたW
ナ、ナント、「ランボー」ですよ!(笑)
ダイハードも呆れたケド、やってくれますなぁ~★
スタローン、「ロッキー」も1年位前やって、そこそこ興行がよかったようで
今度は「ランボー」かよ!(笑)
監督、脚本、主演、と全てスタローン自身が、またヤルようです。
フレーズは、
1982年、アメリカー自らの尊厳のため
1985年、ベトナムー幾多の戦友のため
1988年、アフガンー唯一の理解者のため
そして2008年、ミヤンマー
時代の求めが、
男の怒りを呼び覚ますー
「21世紀」混迷の時代
世界最強の一人軍隊(ワンマンアーミー)が
遂に帰ってくる!!
「世界最強の一人軍隊」って(笑)、あれから20年、今の若いコなんか
「ランボー」知らないんじゃないの?
オレら中坊の頃は、この主人公、ジョン・ランボーが使ってた
「ランボー・ナイフ」に憧れたもんだよ(笑)
ナイフの柄の中が空洞になっていてマッチとかがそこに入るの(笑)
まぁ、いわゆる、サバイバル・ナイフってヤツですな★
2008年初夏ロードショーだそうです★
ルアー製作は、ようやくドブ漬けに入りました★
ヒートンも「太くて長い」の♪がナカナカなく、ようやく使えそうなヤツをGET★
さて、問題は塗装だなぁ…
誰か塗るの得意なヤツいないかなぁ(笑)