2007.10.28.アマゾン用ペンシル★ | KAZZの一魚一会 Around the World

2007.10.28.アマゾン用ペンシル★



先日のピーコック用のスイッシャーに続き、対アマゾン用のルアーのネタでも。

今日はアマゾンでのサーフェイスフイッシングでスイッシャーと共に無くては

ならないTOPルアー「ペンシルベイト」の、お話★





オレがアマゾンで使うペンシルの基本は下記のとおり。


① カッコン、カッコンとうるさく、よく首を振るコト

② ぶっ飛ぶ、飛距離が出るコト

③ 頑丈なコト


と、まぁ上記3つをクリアーしていて、なおかつお値段が安かったらバッチリ♪

となると、やっぱりブラジル製ルアーが多くなっちゃうんだよね~★





やっぱり最初はアマゾン定番のコレ、「ドクタースポック」

ブラジルの釣具屋行くと必ず売ってるアマゾンルアーの定番で名作★

値段もお手頃なので、アマゾン行ったら特にボーンカラーはGETするべし。

ちなみに写真上のヤツは廣吉が塗ってくれたSP仕様♪





コレは同じKV社からでているディスカバリ-ボート(名前違ったらゴメン)

13cmのスポックよりも大きくボリュームのあるボディーは15cmもある。

ラトル音はスゴイが動きは微妙… 





これも名前わからないがブラジル製ルアー。

動きはまぁまぁなんだが、ラトルがスポックより細かく

カッコンカッコン系ではなくジャラジャラ系の音なので集魚力はイマイチ





コイツは2年前のアラカCAMPに行った時に地元アングラーにもらった

ピーコック姿のペンシル。今年DAMIKIから「アマゾンペンシル」って名前で

1400円くらいで売っているのを見て、ちょっと寂しいような悲しいような…

作りも悪くないし、動きも音もいいのでアマゾンにはオススメ★





スポックと同じような動き&音のタライロン。これもこのボーンカラーが

イイ音してオススメです。目玉はスグ取れますが釣れ続きますのでご安心を★

ぶっ飛ぶし、使いやすいし、アマゾン必需品のルアーです





そして最後はdepsのラドスプリンガー★イレギュラーな動きで魚を誘うなら

ラドスケールだけど、アマゾンのような場所では

単調に首振って音がデカイ、このラドスプリンガーのほうがオススメです。

この前のスネークヘッド釣行時にコイツのポテンシャルはわかったしネ♪

今年のアマゾンピーコック釣行で、その真価を叩き出してくるよ★





スポックに出た12LB★





さてと台風も去ったし、原稿締め切り頑張ろうっと★  


台風は関係ないケドね…  終わるかなぁ(汗)