2007.9.10.東京湾シーバス釣行★ | KAZZの一魚一会 Around the World

2007.9.10.東京湾シーバス釣行★


今朝は先日から釣りを再開した某有名鮨屋の親方のお誘いで東京湾へ★

昨夜、森田氏より

「台風の濁りで状況悪いので延期したほうがイイですよ~」とのコトだったが、

親方の「釣れなくてもイイので、とりあえず行きましょう★」との決断で

出航するコトになった。まぁ釣りを始めた頃は誰もが、とにかく投げたがる

ので、気持ちも分からなくないよね♪(きっと上達早いですよ★親方♪)





船はいつものREAL森田艇★





今朝は風も強く濁りも強くコンデションは最悪…





それでも親方、今日も魚をキャッチしていきます★


今日は、こんなステキな差し入れを頂きました★

「特製ばらちらし」★近年、「江戸前」が脚光を浴びて、

ちらしも「海鮮ちらし」よりも、こういった昔ながらの仕事の「ばらちらし」を

好む傾向になってきている。まぁ、鮨の話になると止まらないので(笑)

興味ある人は鮨士道→http://www.uki11.co.jp/sushido/  




中身は煮蛸、小肌、穴子、車海老、酢蓮、胡瓜、玉子焼き、海苔デス★





釣りどころではありません♪(笑) ※「鱗CAP」いよいよリリースです★





葉っぱのような物体が浮いてました。ナント、マツダイの稚魚でした★





風と濁りで釣りになりません…(横浜、山下公園付近を海から見た図です♪)


結局午前中11時で納竿。マメしか釣れませんでした…





そして猛ダッシュでオフィスに戻り只今、検品中♪





今週中旬には各PROSHOPさまの店頭に並ぶと思われます★








そして怪魚ハンターとして唯一リスペクトできる「漢」

モンゴルの蒼き狼(褒め過ぎか?笑)Mr.武より今期の

鬼捕獲の写真が届いたよ★




いや~タイメン、いつみてもカッコイイね★来年こそは我が胸にも♪