2007.9.9.「鱗CAP」入荷&準備 | KAZZの一魚一会 Around the World

2007.9.9.「鱗CAP」入荷&準備



昨夜、知人が夜中に来るというコトで待っているウチに

気が付きゃ落ちていて…


目覚めたらAM5:00でした…


連絡も取れずのままなので仕方なしに?

こんな早朝から準備&検品なぞしてみた。。





ようやくリリースの「鱗CAP」です★「TEAM OBOF」も明日入荷予定★

取引店サマ、ご迷惑をお掛けいたしました。火水発送の予定です♪


おそらく今週中には店頭&オンラインSHOPで販売開始になりますので

チェックよろしくです★オンライン→http://onebiteonefishe.shop-pro.jp/





そして明後日からのスネークヘッド用の竿はコチラ





Nories TUNDERSHAFT 73MH+CONC401+PE100LB

deps SIDEWINDER FLIPPINGEDITION DOMDRIVER+DC7+PE60LB

deps SIDEWINDER FLIPPINGEDITION SLAPSHOT+SM201+PE60LB

deps SIDEWINDER BOA CONSTRICTOR+DC201+PE60LB


上記4本のタックルセッティングで行く予定。こう見るとPNGの時と

ほぼ同じだよね(笑) まぁ怪魚釣りは、こんなもんでしょ★





それとオレの必需品はバッカン♪




いつも使ってるのはソルトのメーカーSHOUT製のバッカン★

少し重くても完全防水で中が二重構造で使いやすいバッカンが

秘境釣行には欠かせない。突然のスコールにも海の波飛沫にも負けない

耐久性&防水性★カメラやレンズなども、この中なら安心だね♪


さらに機内持ち込みが可能だから、往復この中にカメラ、PC、リールを

入れて持っていく。ちなみにリールに巻いてあるラインは航空会社によって

NGとされ(イヤな検査官に当たると)没収か預け直しになる

(今年2月にアルゼンチンに向かうAC「エアーカナダ」でヤラれた)

なので今後遠征予定で機内にリール持ち込む人はスプール部分が

見えないようにカバーするとかしたほうがイイと思うよ。


釣りをしない人にはDC7が一台いくらするのか分からないから

平気で「置いていくか、預けなおして来い」とか言うからね(怒)

そんな時は迷わず「置いて行く訳ねーだろ!ボケッ!」

と日本語で罵倒してやってください★

きっといくらアホな検査官でも大事なモノなんだと分かるでしょう♪




今ブログを書いてたら遭難してる知人からSOSが

入りましたので救出にイッテキマス★