2007.8.26.鮪釣行DAY2 | KAZZの一魚一会 Around the World

2007.8.26.鮪釣行DAY2



飛島鮪釣行2日目、今日は昨日よかベタ凪、天気も快晴♪

どこで鮪が跳ねても見つかるような絶好のコンディションだ。


土曜日なのに何故か乗員は4人、「こりゃ今日はもらったか♪」と

勝手に朝からテンションもアゲアゲで出船★





鳥海山から昇る朝日が美しい★





タックルは全てカーペンターです♪





せっかくの名作ルアー達、まったく活躍できてません…(汗)






そして飛島へ到着♪

無、まったくのであります…


昨日のナブラも嘘のように、何もいません…


散々走り周ったり、沸きそうなところで待機してみたりとしてみるが、


でございます(笑)






そして今日もインチクヤローは順調にマメ魚を釣っています♪





あまりに鮪いないので朝から飲んでます★





既に4本目です(汗)





インチクヤロー、今度は水深120Mからスルメ烏賊をGET!





鮪のエサにするか迷いましたが(嘘)オレのエサになりました♪


しかし、烏賊まで釣れるとはインチク恐るべし…






時間は刻々と過ぎていくが、まったく今日は異常なし(汗)

たまに単発で鮪が跳ねるが釣れるレベルのナブラにはならない…


午後、船近くに沸いた青物のナブラにキャストすると

鮪のベイトサイズのイナッコが釣れた。。





あ~あっ。何やってるんだか…(笑)




そしてTIME UP、何事も起こらず港へ戻る。

港へ戻り、大至急で荷造りして庄内空港へ向かい最終便で東京へ★


今回、鮪は釣れなかったがイイ経験になったかな?と。

詳細はフォトギャラリーに釣行記としてUPしますので暇のある人は

見てやってくださいまし♪




今回お世話になった、KAORIの船長、同船のユリさん、小平さん、

ススム、インチクケンキ(笑)あっざいま~す★