2007.7.7.タックルBOX★
皆さん 今日は7月7日七夕デス★
平塚では「七夕祭り」が催されるようで毎年盛大な盛り上がり
のようです。オレもず~っと昔、一度だけ行ったコトがある
平塚の「七夕祭り♪」なかなか風情があっていいもんですヨ★
ってなコトで今日はネタがないので(汗)自分の歴代タックルBOXの
話&画像なぞで誤魔化してみようかと…(笑)
順をおってオレの歴代BOXの画像です。貼ってあるステッカーにカナリ
懐かしさ&恥ずかしさを感じますワ(汗)
トップバッターは今から26年前、中学校1年の13歳の時にお年玉
を貯めて買ったUMCOの両開きのタックルBOX★
当時が一番バス釣りに狂っていたかもしれない…
それにしてもSUPERSTRIKEのステッカーやBASSTRACKERの
ステッカーが当時を物語る(笑)
もちろん中にはザウルスやらストームやら当時の現役クン達がギッシリ
詰まったノスタルジーに浸れるオレのタイムカプセルのようなBOX★
それから3年、16歳で単車の免許を取り釣るターゲットが湖上から
街ッパリに変わり(笑)11年間、釣りはお休み…
そして今から12年前、とある後輩に誘われて久々にバス釣りに行った
コトが引き金で再びバス熱が再発する♪
当時、超ハマっていたのがMegabassサマ♪(笑)
いや~金使いましたワ、マジで(爆)
竿もルアーも全て揃えて(笑)ナイフまで買った記憶がある(爆×2)
このタックルBOXも流行っていたような時代だった気がしたなぁ…
その次がコレ、確か8年位前に買った記憶がある。
ステッカーとかが最近仕様だもんネ★
コイツは初のメキシコ遠征を共にした元相棒でかさばる割りに
ルアーが入らなかったような記憶があるなぁ…
そして最近はず~とコレ。一応、普段使う用途別にしてあり?
釣行時はココから使うルアーだけをセレクトして↓の
小BOXに詰めてでかける。
海外遠征の時も大体コレ2~3BOXで出かける現在の
一軍BOX。基本的にオレはフック現場付けなので結構コレでも入る♪
そんで最後が去年夏に買った海用のタックルBOX♪
マーブル迷彩が激シブでしょ~★
仕切りも何もないからデカイルアーをガシガシ突っ込めるので
重宝しておりやす♪
ってな感じでオレの青春タックルBOX編でございました★