2007.7.5.シーラ釣行★
昨日は友人の廣吉を誘って相模湾のシーラ釣りに行った★
何故、雨風の中、昨日釣りに行ったかというと一昨日、相模湾に
シーラの新しい群れが入り絶好調だったという情報が入ったからだ。
まぁ海上が凪ってれば雨でもいいか、というコトで出撃してきやした♪
本日の船は平塚「庄治郎丸」乗合船でネットで予約すると
¥1000割引が適用され一人¥7500で乗れる♪
庄治郎丸はコチラ http://www.shojiromaru.com/get.html
AM5:10 平塚の庄治郎丸に到着♪みよしは常連サンらしき人達
4人が陣取っていてオレらはその横のポジションをキープ★
AM6:00 霧雨の中、出船♪ すぐに鯖のナブラに遭遇、小さめの
ジャークベイトに好反応、鯖は40cmくらいのマサバの群れでした♪
その後、拓海沖で鰯ボールについてるシーラの群れを発見★
すかさずキャスト★
そして…
今年初モノのシーラをキャッチ♪
デコっぱちな117cmのオスのシーラ君でしたわ★
使用タックル
ROD Carpenter BC66MR
REEL STELLA SW8000
LINE DUEL X-WIRE45Lbs
LURE DUEL SURFACE SLIDER120S
その時、廣吉はというと…
リールのハンドルが回らなくなり、インストの人からリールを
借りてチェンジ中でスッカリ時合いのタイミングをはずしてしまった…
その後、風も雨も強まる中、シーラを探し走り回るが見当たらず…
飛沫と雨と風で人間サマの活性が下がってきます…
最後に、また鰯についたカツオとキメジの群れに当たるが
魚が沈んでいて誰もヒットに持ち込めず、そのまま終了。
今年初のシーラ釣行は爆釣はなかったが、
とりあえず1本、シーラを見えたからヨシにしておこうっと♪