2007.5.19.関西黒鱒遠征DAY4
昨夜の猛烈な爆飲の為AM3:00くらいから記憶がブチ飛んでいる…
起きたら「ここドコ?」状態(笑) ってか笑えない…
どうやら純也の家にお世話になったようだ…
「今日は釣りなしで明石案内しますから~!」
と朝からハイテンションの純也。。
二日酔いの老体に鞭を打ち、なんとか出かけることに…
先ずは「日本一旨い明石焼き」に最近選ばれたという
明石焼き屋に行くことになった。車で1時間弱、明石に到着、店は狭く週末
ということもあり40分待ちとのコト。。待ってる間に近くに釣具屋を発見して
行って見ると、ナント、ノリーズ軍団の方の経営なさってる釣具屋さん
とのコト。しかも店内にはカワイコちゃんが2匹もいる♪
カワイコちゃん~★ 親子だそうです♪ ってか顔がまだ酔ってます(汗)
そして超イカしたセールスコピーを発見♪
そんなイカした店主さまと記念撮影♪
コアな釣具屋さんです。巨大アメルアー3個購入しちゃいました♪
気がつきゃ入店できる時間になっていて「日本一の明石焼き」を頂くとする♪
\500で20個です♪ 安すぎ旨すぎ大満足★
いや~今まで食べてた明石焼きの概念がひっくりかえりましたワ。
自称粉モノグルメ通を気取るボクちゃんも、これには脱帽★
特に漬け出汁が秀逸♪そして、ソース、一味、七味、などで味を変えつつ
20個はあっというまに完食。こりゃマジウマですわ♪
その後リアクレ兄弟の3男のマサオが営む「めぐみ鍼灸院」にて鍼灸タイム
スッキリ★
昨日のぶっ壊れかたが嘘のように白衣を纏ったマサオは別人でした(笑)
その後明石の市場~明石港などを見てまわり
市場でも買食いに走り(食い過ぎ…)蛸三昧♪食した蛸メニューは下記。
蛸の唐揚げ
蛸の天麩羅
蛸の稲荷鮨
蛸の卵煮付
蛸のさつま揚げ
サザエ甘辛煮
マジ食い過ぎです。食い過ぎの原因はコイツです↓(笑)
どんな構造した目玉なんだ?(爆)
明石港の堤防には純也のイラストで明石の魚が描かれている♪
そしてこういった場所に来ると必ずコイツ↓が「メバル釣れないっすか?」
と言い出す…
ちょろっとYOSHIがメバルやって、気がつきゃPM4:30!そろそろ次の土地に
向けて移動せねば!
後ろ髪を引かれるような思いでお世話になった「神戸リアクレ一家」に別れを
告げ次なる目的地に向け出発することに。。。
今回世話になった「リアクレ」こと「リアル・クレージー・アングラー」の
サイトはコチラhttp://plaza.rakuten.co.jp/megakichi/
次の目的地は岡山。そうですカナモのところに遊びに行くべ~とのコトで
一路、高速で岡山を目指して出発♪
夜9時頃、岡山市内でカナモと合流♪瀬戸内の魚を肴に、またまた飲み(汗)
フイッシングアパレル、洋服、釣り、音楽と、またアツく語りつつ
「明日の釣りはドコ行きますか?」とのコトで色々悩んだ結果、
岡山に来てるのに何故だか芦田川に行くことに決定♪
カナモの話だと車で1時間弱とのことなので明日はAM3:00起きの
3:30出発で「朝マズメTOP♪祭り」に出撃することになった。
気がつきゃ、もう12:00まわってるし…(汗) 慌しく店を出て
カナモが取ってくれた市内のビジネスホテルで即就寝zzzzz
体力的にそろそろ限界が近い感じデス…
まぁ、明日も楽しそうだからいいっか★最終日愉しもうっと♪