醤油の仕込み | 古民家そより

古民家そより

Iターン夫婦が南信州の古民家を活用して半農×半体験宿をめざして必死こいてます。

今日はあいにくの雨でしたが、今年度の醤油の仕込みをしました。


今年も上久堅グループで醤油をつくるのでみんなでわいわいと仕込み^^


麹と塩と水で仕込みます。



麹。
古民家そより
抹茶色のような色合いです^^




古民家そより
塩を加え、、、


麹と塩を混ぜながらなじませて、、、、




古民家そより
みんなで手作業^^




古民家そより
麹のかたまりをほぐしながら、、塩をまんべんなくまぜたら、、、




古民家そより
水をどぼどぼーっと。   この水は山のわき水^^





これで上を綿の布でおおい呼吸できるようにして冷暗所で一定期間保管します。



今日はここまで^^




保管中、数回、「天地がえし」をしながら塩を溶かしていきます。




今年はどんな醤油になるかな?



たのしみたのしみ^^