カリン | 古民家そより

古民家そより

Iターン夫婦が南信州の古民家を活用して半農×半体験宿をめざして必死こいてます。

カリン。


先日、カリンを収穫しました。


カリンはバラ科の落葉高木。


のど飴で有名なカリンです^^



古民家そより

熟したカリンはとっても、、いい匂いがします。


なので、くさーい軽トラに入れておくとカリンの匂いで、そのくささがやわらぎます。


なんで、軽トラの車内はあんなにくさいんだろうなぁ、、、、。あはは。



かりんは、かたくて渋いので生食にはむきません、、、。


オススメは


はちみつ漬けとか、さとう漬け。


作ってから1ヶ月もするとその成分が染み出すので、のどにとってもいいHOTドリンクを作れます^^


この冬も自然の力でのどをいたわります^^