夏休みの宿題で毎年頭を悩ませるのが、
読書感想文

私も苦手でした…
夏休みに本を読み始めると、なかなか読み進められずにヤキモキしてしまうので、今年は夏休み前に読んだものを題材にしました。
この本にしました。
こちらの本。
長女が小5の頃に、参考にさせていただいていた受験ブログでオススメされていたのをきっかけに購入したものを、小4二女が読み始めました。
現在8巻まで刊行されています。
我が家は3巻まで購入。続編も面白い!
この物語は、思春期の中学生が抱える悩みや孤独に寄り添いながら、幻想的な温泉の場で癒され、自分らしさを取り戻していく、心に響く作品です。
ChatGPTに要約してもらいました
私も読んだのですが、読んだ後とてつもなく温泉に行って癒されたい気持ちになりました。
「素の自分でいいんだ」
「疲れたら休んでいいんだ」
大人が読んでも読後感が心地よい作品でした。
この作品の良さを全面に引き出した読書感想文にしたかったのですが、なかなか難しいですね💦
あらすじ多めになってしまったので、来年の課題です