二女にとっては初めての夏期講習。


うちの校舎、小4は夏期講習が夕方から始まるので、日中は学童→早めに登室、少し自習室に入って勉強からの夏期講習、という流れでやっていました。


短時間でも自習室に入るなんて、

小4にしたら上出来じゃん飛び出すハート

長女が小4の頃は全然自習室を利用してなかったもので…


て、思っていた私。


ところが。

どうやら同じクラスの女子数名が、開室と同時に自習室に入り、お昼はお弁当を食べ、午後も自習室に入り、夕方から夏期講習、という小6並のスケジュールをこなしていることを知りびっくり


そして。

それを知った二女。

「明日、朝から自習室行く約束をしてきた‼️」

と、この流れに乗るべくお友達と約束をしてきたびっくり


お友達に感謝ですラブ

みんなで勉強して、お弁当食べて、先生に質問して、夏期講習受けて、と大充実の1日だったようです。


このスケジュールを2日間こなした二女。


楽しく塾に通うびっくりマーク

自習室を利用するびっくりマーク


この夏の目標に大きく近づいたかなウインク

勉強の質はさておいて…笑