始まりました‼️
というか、前期Ⅰ期(4日間)が終わりました
栄光ゼミナールは4日行って1日休むスタイルです
この4日間はまさに朝から晩まで授業でした(セレクトテーマゼミ含む)
で、授業終わりに先生に質問。
その後授業でやった内容の解き直しをやる。(宿題)
そうなると、帰宅が21:00…
そして、コンプリ等夏の課題がほとんど手つかずで過ぎていき…
これを挽回するための中日なのかな
すでに、頑張っているのは分かってはいるのだけど、課題の遅れに目を背けるわけにはいかず。。
娘より先に私の方が気が滅入ってます…
こんなに勉強させて大丈夫かな、的なやつ笑
いまだに思ってしまう感情よ…
まぁ、やってなきゃやってないで、
いろいろ言っちゃうのだけどね
長女(思春期)同様、難しい年頃(更年期)です笑