2回目のアタックテストが終わりました。
朝準備を終え、時間が余ったと家の外に出て遊ぶという余裕。
おいおい、大丈夫か…
ふとみると机の上に筆箱が…
ん?
確認すると、やはり忘れてた![]()
二女よ、大丈夫かーーー!!
アタック終了時間に迎えに行くと、表情からは出来不出来は読み取れず。
この時点では採点しておらず、自宅で自己採点して、解説動画を見てやり直ししてねーという感じで退室したようだ。
自己評価的には
「算数は空欄が多い」
「理科は自信がある」
とのこと。
さてさて、結果は…。
帰宅後、自己採点を始めた二女。
遠くから見守る私。
一緒にやると私がキーキー
なっちゃうので遠くから見守りました笑
途中「えー?」「あ?」という声も漏れている。
思っていたより点数が伸びてない様子。
自信のあった理科で、大問⑥が全然できてないことが判明し、ついに号泣しはじめた二女![]()
私に言わせれば、勉強量から考えればそのくらいの点数だろうと![]()
「本当に悔しくて点数をもっと取りたいのなら、もっと勉強するしかないね」
と言う話をしました。
今は落ち着いて、解説動画を見ながら復習しています。
結果をみると、
・ひらがなで書くところを漢字を使ってる
・写し間違い
・勘違い
・漢字間違い
など、まだまだ悔しいミスも多いのも課題です![]()