春期講習の前半戦が終わりました。

本日塾はお休み。

私立女子中学校フェスタに家族で参加してきました指差し


去年は母子共々なんとなく参加したけれど泣き笑い

今年長女は受験生の立場として志望校にしている複数の学校の生徒さんに質問をしに、二女は熱望校以外の志望校を探しにと、それぞれの目的を持って参加。


会場の十文字中学に到着したら、まもなく体育館で発表があるとのことで、まずはそちらに参加。


とある学校のダンスが素晴らしくて感動✨

それだけで「ここの学校いい✨」って思っちゃう私笑


その後、生徒さんと話ができるブースに行き、二女の熱望校で二女の聞きたいこと(髪型のこと・制服のこと)を質問。


その後、事前予約していたプレゼン&トークの時間になったので会場に移動。

4校の発表があり(その中には長女の志望校がある)、それぞれのアピールポイントを聞く。

どの学校の生徒さんもしっかりしており、本当に関心する。

「どこの学校もいいー✨」って思っちゃう私笑笑


終了後は再びブースに戻り、長女の志望校を回って生徒さんに話を聞く。


長女は

・合格するにはどのような勉強をしたか

・部活について

・制服について


私は

・塾には通っているか?

・補習や講習はあるのか?


などをメインに聞いて回りました。


いずれの学校の生徒さんもしっかりしていたのですが、特に!その中でも1つの学校の生徒さんが素晴らしくて✨

彼女の話を聞いているだけで、学校生活が充実しているのがよく分かりましたキューン


親子共々、その学校の志望順位が上がりました泣き笑い



帰りにお昼ご飯とスイーツをたらふく食べて帰宅。

大充実の1日でしたびっくりマーク


人混みと若さのパワーでヘトヘトになった私…絶望