現在絶賛冬期講習中の我が家。

とはいえ、小3は年末、しかも学校が冬休みに入る前にさくっと終了…。できれば冬休み中にやって欲しいけれど、小6・小5や中3がメインだろうから仕方ない。


一方、小5長女。

前半年末は4日間、後半年始は1/4から4日間。

冬期講習前にはセレクトテーマゼミもあったね。(算数×2・国語)これはほぼ強制的に参加💰💰💰だったけれど、年始1/3の正月特訓は不参加としました。今年はおばあちゃん家に帰省できたけれど、来年はどうなるのでしょう…😇


後半の冬期講習は昼過ぎから。

塾は8:30から開室とのことで、お弁当持参で朝から行って頑張ってます。

私はまだ正月気分が抜けない中、「偉いね」とたくさん褒めてます。

とは言え、宿題が山のように出ているのでやるしかない状況💦

算数はサマトレも再び宿題範囲。

宿題にならないとやらないからありがたい✨